投資信託って本当にいいの?本当のところを解説!

投資信託ってなに?

投資家から集めたお金をひとまとめにしてプロの運用の専門家が投資してくれます。
そこから出た利益をまた投資家に分配してくれるというものになります。

投資信託のメリット

少額からでも始めることが出来る
分散投資が簡単に出来る

分散投資とは

株や債権、不動産などに適性に分散して投資してくれます。
それを個人で行う事もできますが、かなりの手間がかかるのと様々なところを勉強していかなければいけないです。
そのリスクの少ない投資をプロが全て行ってくれる。

投資信託の流れ

投資家→販売会社(証券会社や銀行)→運用会社(信託投資)→受託会社(信託銀行)→市場

会社が潰れたら?

もちろん個々の会社の持っている資産については、別々に管理されているので会社が破綻しても資産は安全です。
しかし元本保証ではありません。

投資信託のデメリット

元本保証ではない

  • 手数料が取られる
  • 販売手数料
  • 信託手数料
  • 信託財産留保額

短期益は低い
長期保有向け

デメリットの1つにもある販売手数料を抑えるために、運用会社から直接購入する方法もあります。
最近ではそういった方法もたくさん出てきています。
どう考えてもこの間にある販売会社なんてものを通す意味はありません。
なるべくなら手数料を低く抑えるようにしましょう。

投資信託の種類

パッシブ運用(インデックス運用)
目標とする指標と同じ動きを目指す
手数料は安いです。
例として、日経平均と同じ動きのもの

アクティブ運用
目標とする指標を上回ることもあり下回ることもある
高い時に売って、安いときに買ってとアクティブに動く運用です。
だから手数料は高くなります。

アクティブがパッシブに負ける割合

過去の統計からもパッシブ運用の方がいいでしょう。

投資信託の利益は?

利益は3つあります
➀キャピタルゲイン
➁インカムゲイン単利
➂インカムゲイン複利

まとめ

投資信託に任せればプロが運用してくれる
様々なリスク分散ができる

これは全て嘘で間違いです。

投資信託はすべて手数料で成り立っているビジネスです。

投資ファンドは日本では儲からない
日本と米国で比べると手数料が全て日本は高いんです。
投資が多く行われているアメリカなどでは、投資が多く手数料が安く設定されています。
同じ金額を預けても米国で行う方が儲かります。

ヘッジファンドと投資信託の違い
ヘッジファンドは成功報酬型
投資信託は手数料型で、負けようが勝っても取られます。

だからヘッジファンドの方がいい

ですが、そんな余裕資産がないのであれば、まずは海外の投資信託をおすすめします。
また次回に海外投資信託についてご説明できればと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA